- バージンモリンガプレミアム
- ご購入はこちら
国産モリンガ(熊本産)100% 希少部位のため超限定生産
いくつもの条件をクリアした茶葉だけがバージンモリンガプレミアムになります。
モリンガの森に入り込んだような安心する香りと甘くもあり香ばしくもあるような豊かな味わいをお届けします。
バージンモリンガプレミアム(2022年産)リーフタイプ 30g
バージンモリンガプレミアム
- 販売価格:2,000円(税込)
- 通常価格: 2,000円(税込)
- カート内で数量を増やすことができます。 3袋ご購入より送料無料になります。
送料880円 3袋5000以上ご購入で送料無料。(北海道・沖縄の方は別途送料が付きます。)
バージンモリンガプレミアム 世界最高レベルのモリンガ茶
1年目の若葉のみを丁寧に手摘み。 摘みたてを新鮮なうちに低温乾燥で仕上げた最高級茶葉。貴重な新鮮初摘みモリンガ茶を体感してください。
今年度から場所を移して、熊本県は合志市の火山灰土壌のミネラル豊富なフカフカの畑で栽培しました。
力強い幹と枝。3ヶ月で3mにも4mにも伸びる姿。枝の付け根には力こぶが盛り上がっていて、モリンガの生命力を感じました。一粒ずつ種をまき、成長した108日前後の若葉を朝摘みした「バージンモリンガプレミアム」。農薬や化学肥料等は一切使用せず育てています。収穫から1時間以内に処理。その後は丸一日かけてじっくり低温乾燥。(殺菌のため最後に熱処理をしますが、成分に影響のない時間行います。)モリンガの味や成分を壊さないよう、まるごとギュッと閉じ込める方法は、16年にも及ぶ試行錯誤のたまもの。これまで世界中のモリンガ茶を飲んで来た私(代表 四方田 徹)が、「これは、いままで飲んだモリンガ茶のなかで色・味とも世界最高レベルのものだ」と感動。作り上げた喜びに震えました。
国産モリンガ100% 希少部位のため年に1回だけ数量限定生産
バージンモリンガであること。
柔らかい若葉であること。
朝早い時間に手摘み。そして迅速で丁寧な処理。
いくつもの条件をクリアした茶葉だけがバージンモリンガプレミアムになります。
森の若葉のような鮮やかな黄緑色お茶色と、モリンガの甘く芳しく混じりけのない香り。
今までのモリンガ茶のイメージとは全く異なる印象に驚きます。
是非、ご家庭でもこれまでとはひと味違うモリンガ茶「バージンモリンガプレミアム」をご賞味ください。
おいしいモリンガ茶のお召し上がり方
茶葉タイプ : Leaf type
大さじ一杯程度の茶葉を、ティーポット(250~450ml)等に入れ、70~90℃程度のお湯を注いで1~2分程度で出来上がり。分量やお湯の温度はお好みで加減してください。
※モリンガ若葉の状態に戻りますので、茶葉はそのままお召し上がりいただくこともできます。
1956年3月6日生まれ。天草の自然に育まれすくすくと成長。壮年期NPOを立ち上げ清掃活動や環境活動に取り組む中で常に、高齢化と休耕地問題に悩む。
そんな中、フィリピンの友人から誘われ、セブ島に“モリンガ”を見にいき、その有用性に魅せられる。
育てやすいモリンガで高齢化や休耕地問題も解決できると思い、農業も営業・販売の経験もない中、日本に知名度のない「モリンガ」を天草のブランドすべく2006年「天草モリンガファーム」始動。
そして2019年、産官学共同研究の末、天草モリンガファームの「九州産モリンガ」が機能性表示食品に認定。モリンガでは初。
優れた栄養成分を持つモリンガを、たくさんの皆様に知ってもらいたいと願っている。